セロシア・ケーキ
残暑、お見舞い申し上げます。
そういえば、八月に入ったとき、娘に「今日から残暑ざんしょ ! ?」なんて言ったら、口をきいてくれませんでした。
どうやら小生は、蝉よりも暑い存在のようです。
ところで、拙宅の食卓には、「セロシア・ケーキ」なるものが置いてあります。
これは、娘が母の日に家内にプレゼントしたもので、そのまま放置されていたせいか、スッカリ 枯れかけていました。
そこで、玄関の日の当たるところに置いてみたら、みるみる元気になりました。
どうやら、日光が大好きな植物のようです。
ところで、セロシア・・・と言っても、小生には ピン とこないのですが、ネットで調べたら、それは「ケイトウ」のことのようです。
「ケイトウ」とは「鶏頭」。つまり「トサカ」に似た形状ということですが、このセロシアは可愛らしい形をしています。
それをケーキ状に並べたものが「セロシア・ケーキ」 ( 別名、カシミア・デコレーション) ということで、人気の商品らしいですね。
毛糸のような ふんわりした感じがいいですね。
当初は、黄色とか赤色が鮮明でしたが、放置していたせいか、色がかすれてしまっています。
はたして、元に戻るでしょうか ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント