« 皇居乾通り一般公開 - 2 | トップページ | 皇居乾通り一般公開 - 4 »

皇居乾通り一般公開 - 3

江戸城内 - 1

乾門を出て、そのまま右に曲がり 北桔橋門 (きたはねばしもん) に向かいます。
そこから、東御苑の中に入ることが出来ました。

2014120412530000 2014120412540000

2014120412560001 2014120412560003

北桔橋門から東御苑に入ることが出来ました。
右に乾濠を臨みながら進むと、正面に巨大な石壁が現れました。

2014120412560002 2014120412570001

この巨大な石壁が江戸城の跡なんですね。

2014120412580000 2014120413020000

2014120412590000 2014120413000003

江戸城の天守台から臨む風景です。

2014120413030002 2014120413040000

左の写真から楽堂がうかがえます。
右の写真では武道会館の屋根が見えます。
九段の武道会館は、皇居の隣なんですね。

次回は、皇居東御苑の中心部に向かいます。

|

« 皇居乾通り一般公開 - 2 | トップページ | 皇居乾通り一般公開 - 4 »

皇室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皇居乾通り一般公開 - 3:

« 皇居乾通り一般公開 - 2 | トップページ | 皇居乾通り一般公開 - 4 »