亡国の日本の大手銀行
アベノミクスに反する大手銀行
日銀が長期金利安定に全力を傾けている中、今朝の新聞を読むと、「大手銀行が国債を売って、投資信託などに振り向けている」という記事がありました。
これによって金利が一段と上昇すれば、大量の国債を保有している地方銀行の財務内容が悪化し、貸し渋りが進み、住宅ローンの金利上昇を通じて経済全体に懸念が生ずると指摘していました。
国民各層が、日本の:経済再建に向けて協調している中、独り銀行だけが利益を専有しようとする行為は許せないと思いますよ。
いったい、銀行の責任を何と心得ているのでしょうか ?
渋沢栄一が悲しむでしょう・・・・。。。
経済の心臓である大手銀行が、こんなことを繰り返していたら、日本の再建は遠のくばかりです。
| 固定リンク
「金融」カテゴリの記事
- マイナンバー、預金口座にも(2014.12.20)
- 亡国の日本の大手銀行(2013.05.23)
- SAYONARA JAPAN - 5(2012.12.29)
- SAYONARA JAPAN - 4(2012.12.28)
- SAYONARA JAPAN - 3(2012.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント