暴走族
小生は、高卒のつまらない鍛冶屋です。
そして、小生の親戚は、地方公務員とか銀行員ばかり・・・。
つまり、どこかの大学出身者が多い。
今回は、そうしたつまらない大学にチャチャを入れたいと思います。
さて、石原前都知事を「暴走老人」と揶揄した田中文科相。
その彼女を、3大学開設不認可で「暴走族」の仲間入りと‘断罪’しているのが、『静岡新聞』です。
しかし、小生は、田中真紀子氏を暴走族とは思えないのですね。
彼女の行為は間違っているのでしょうか ?
はたして、本当に日本の大学は不足しているのでしょうか ?
テレビに映し出された新大学開設の準備をしていた政治家や学校関係者は田中氏の不認可に怒り心頭 ! !
「入学希望者が可哀想だ・・・」と泣いてみせたり。
しかし、本当に可哀想なのは、天下り先を閉ざされた文部官僚だったりして・・・。
いまや三流大学、四流大学なんて出ても何の価値もありません。
今、日本に必要なのは手に職をもつ技術者です。
その技術者が一番育つ年齢が 15才ごろから 20才まで。
その頃に身に着けた技は一生忘れません。
| 固定リンク
コメント