立川雲黒斎家元勝手居士
菩提寺から‘破門’
落語界の風雲児、立川談志さんのお別れの会の様子が報道されました。
破天荒な人生と同様に、お別れの会も凄かったようですね。
さて、戒名を自分で勝手に付けていた談志師匠。
それが、立川雲黒斎家元勝手居士(たてかわうんこくさいいえもとかってこじ)。
生前、自分で決めていたようですが、そもそも戒名とは菩提寺の方丈さんがつけるもの。
ましてや「ウンコクサイ」なんて戒名ではダメだ・・・ということで、予定されていた菩提寺から締め出されたそうです。
この「雲黒斉」という名は、アニメ映画「クレヨンしんちゃん」でも出てきますね。(イラスト)
最後の最後まで、談志師匠は破天荒でした。
ところで、こんなポスターを見つけましたよ。。。。
| 固定リンク
「話題」カテゴリの記事
- 黙祷を捧げましょう(2014.08.15)
- 「巨人」と「奥さん」(2014.06.04)
- 巨室(2014.06.03)
- 守護霊との対話(2014.02.19)
コメント
戒名、、
自分で作っちゃったんですかぁ。
戒名に使っちゃいけない文字がある
って聞いた事がありますけど・・・・
談志さんなら、、、まぁ、、、大丈夫、、
でしょうかねぇ、、、
うん 国・・・・・・・
きゃあ~~~~∑(゚∇゚|||)
投稿: sue | 2011年12月22日 (木) 23時12分
うん、国債
すばらしい
投稿: おばQ | 2011年12月22日 (木) 23時34分
sue さま、小生のつまらない記事にお付き合い下さいましてありがとうございます。
借金まみれの日本。さらに、赤字国債を重ねるそうです。
中国でも手放している日本の国債。
もう「う○こ」ですね・・・。(失礼)
投稿: あらま | 2011年12月23日 (金) 07時49分
おばQさま、ありがとうございます。
このポスターを作った人たちは「確信犯」ですね。
投稿: あらま | 2011年12月23日 (金) 07時50分