冷たい朝
なんでもいいから・・・
今朝は、材料を運搬したトラックが早朝に来るということで、ちょいと早めに会社に行きました。
5時ですから、日の出前、外は真っ暗です。
しかし、約束の時間になっても、トラックは現れません。
連絡先の携帯電話には繋がりません。
結局、荷物が届いたのは、7時を過ぎた頃です。
どうやら、近くで時間調整をしていたようです。
そんなこととは知らずに、小生は 2時間近くも待っていたことになります。
それまで、会社の事務所の窓から、時々、外を眺めていました。
ところで、弊社の はす向かいには、コンビニがあります。
そのコンビニの様子を見ていると、まず、自動販売機の釣銭を確認に来る人が現れます。
そうした人は、以前からもいました。
ところが次に、ごみ箱の新聞、雑誌、空缶を‘回収’している軽トラックが現れました。
どうやら、その人の年齢は初老のようで、乞食のような風体ではなく、普通の感じです。
「早起きは、三文の得」とは言いますが、それを実践しているのでしょうか ?
こんな田舎のコンビニにも回収に現れるとは、世の中も不景気が進んでいるということなんでしょうか。
山の動物たちが、食料を求めて人間の住む街に現れることが報道されていますが、街の人が田舎にゴミ漁りとは・・・。
さて、そんな世の中なのに、公務員のボーナスが増額されている・・・という報道に呆れていますが、これから、世の中、どうなっていくのでしょうか ?
生きていくためなら、なんでもいい・・・という感じですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2015.01.01)
- 山芋 ♪(2014.12.03)
- ポカポカ休日(2014.11.24)
- 家が崩れる ?(2014.10.10)
- 寄席に行ってきました(2014.11.11)
コメント