« 紙齢 25000号 | トップページ | 震災から五ヶ月目 »

高校野球の応援曲

懐メロが愛される理由

盛夏ですね。気温は上昇しています。
それに合わせるかのように、セミがうるさく鳴いています。

暑さを増す音は、セミだけではありません。
ラジオから流れてくる高校野球の応援曲。
甲子園での、暑い日差し と 流れる汗が、ラジオの音から伝わってきますね。

さて、その応援曲に、懐メロが多いのは何故か ?
その理由を、朝の情報番組 『とくダネ ! 』が伝えていました。

まず、その『とくダネ ! 』が、全国の高校野球出場校 49校にアンケートをお願いしたところ、45校から回答があったようです。
そこで、どんな曲が応援曲として使われているかというと・・・

1. アフリカン・シンフォニー

2. 紅      ( X             1989年)

3. 狙いうち  ( 山本リンダ 1973年)

3. サウスポー ( ピンクレディー 1978年)

5. ルパン三世 ( アニメソング  1977年 )

6. ポパイ    ( アニメソング 1959年~ )

7. トリトン    (アニメソング   1972年)

その他に 「タッチ」「必殺仕事人」「暴れん坊将軍」「ひみつのアッ子ちゃん」「サザエさん」などか挙げられます。

(アフリカン・シンフォニーが選ばれる理由は、曲が勇壮であること。さらに、25年前に 強豪校である智弁和歌山高校が選曲して以来、他の高校も強豪校に倣おう・・・という気運が広まったというのですね。)

一位に選ばれている アフリカン・シンフォニー を除いた 二位以下の曲は、全て 懐メロ曲なんですね。

そこで、どうして こういった懐メロ曲が選ばれているのか・・・
『とくダネ ! 』では、音楽評論家の スージー鈴木 氏に、その特徴を聞いたところ、3つの共通点があるというのです。

1. 短調であること

2. リズムが、「パン ♪ パン ♪ パンパンパン 」に合わせやすいこと

3. テンポが、150拍子/分 であること

つまり、手拍子が合わせやすい曲なんだそうです。

でも、そういった曲は、新しい曲の中にも たくさんありますね。
では、なぜ 古い曲、( 特に アニメソング )から選ばれるのか・・・

それには、事情があるようです。

まず、野球部の事情としては、甲子園のテレビで聞いたことのある曲なので、是非、自分たちもそれを伝えたい・・・という希望があるのだそうです。

また、応援する吹奏楽部の事情として、夏のコンクールの練習で忙しく、新しい応援曲を練習する暇がない・・・ということなんだそうです。

そうした事情で、応援曲も「伝統」になっているようですね。

ところで 今年は、東北勢の頑張りが感動を呼んでいます。
彼らに負けないように、我々も頑張りたいと思います。

 

|

« 紙齢 25000号 | トップページ | 震災から五ヶ月目 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

高校生の時に吹奏楽部だった当時(30~28年前)は、やっぱりアフリカン・シンフォニー、そして“ガンダム”と“エイトマン”でした。
“エイトマン”は巨人の原辰徳がデビューしたころなので演奏しました。

強豪高が“アフリカン・シンフォニー”を選曲する前に、無名の弱小高が先に演奏していたということであります、ハイ。

投稿: まさたみ | 2011年8月10日 (水) 19時05分

おぉ、まさたみ さまは、吹奏楽部だったのですね。
応援、ご苦労様でした。

> 強豪高が“アフリカン・シンフォニー”を選曲する前に、無名の弱小高が先に演奏していたということであります、ハイ。

これは、ビック・ニュースですね。

ところで、昨年は、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還ということもあって、「宇宙戦艦 ヤマト」が甲子園でも演奏されましたが、今年は、なぜか少ないような気がします。
何故でしょう ?
やはり、その年の‘流行’もあるのでしょうね。

投稿: あらま | 2011年8月10日 (水) 21時33分

懐メロは誰もが知っている曲なのでいいのでしょうね。
安心して聴けるし、口ずさんだりできます。
今の歌は難しいし、誰もが知っている、というのではないので、
取り入れにくいのではないかと思います。

東北勢は地震のこともあって、思い入れも深いのでしょうね。
勝っても負けても、いい試合をやってほしいな~。
ガンバレ~!

投稿: にこりん | 2011年8月11日 (木) 02時16分

にこりんさま、ありがとうございます。
現役高校生は「テクマクマヤコン」も「オリーブ・ブルート」も知らないそうですよ。
従って「ひみつのアッコちゃん」「ポパイ」は、アニメソングというよりも、はじめから応援歌というイメージなんだそうです。

そういえば、静岡の民謡「茶っきり節」は、実は静岡鉄道のコマーシャルソングだった・・・。
そんな具合に、同じ曲でも、使われ方や世代によって解釈が違うのでしょうね。

投稿: あらま | 2011年8月11日 (木) 09時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校野球の応援曲:

« 紙齢 25000号 | トップページ | 震災から五ヶ月目 »