アバラ骨から生まれた‘女’
神は余計なことをした ?
さて、師走も中旬、新年まで何日か・・・指で数えることが出来ます。
(手と足の指を使って・・・)
昼の駅前のシャツターストリートでは、ジングルベル ♪ だけが、空しくスピーカーから流れてきます。
日本の地方経済はどうなってしまったのでしょうか ?
しかし、夜になるとホワイト・イルミネーションが輝き出します。
そうです、もうすぐクリスマス。キリストの誕生日です。
ところで、我々が生きている この世界は、どのようにして誕生したのでしょうか ?
その問いについては、一昨年、ノーベル物理学賞を受けた「小林・益川理論」が科学的に答えてくれているようですが、愚鈍な小生には理解不能です。
そこで、聖書をひも解くと、神様がこの世を作ったことになっています。
そちらのほうが、小生には分りやすいのですね。
神様は一週間を掛けてこの世をお造りになったとか・・・。
ところが、聖書を読み進めると、こんなことが記されている。
つまり、神は、アダムの肋骨からイブを作ったというのですね。
・・・・それからが大変。
女がこの世に登場して以来、神 も 男も 休む暇がなくなってしまった・・・。
安息日には、煎餅をカジりながらテレビを観ている 家内と長女・・・。
「あーめん」。
・・・なんちゃって・・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2015.01.01)
- 山芋 ♪(2014.12.03)
- ポカポカ休日(2014.11.24)
- 家が崩れる ?(2014.10.10)
- 寄席に行ってきました(2014.11.11)
コメント
はい。。。確かに。。。
ヘビに誘われて
食べてはいけないリンゴを
最初に食べたのも女。。。。。。
ギリシャ神話で
パンドラの箱を開けたのも女。。。。。。
。。。。で、ございました。。。。。
投稿: sue | 2010年12月13日 (月) 20時11分
あちゃ~、sue さま。
ご覧下さったのですね。
どうやら神様は暇つぶしに‘この世’を作ったようです。
でも、男だけの世界ではつまらない・・・
そこで、女を作ったみたいですね。
その女性の出現で、神も仏も含めた男性が、有意義な一生を送ることが出来るようになりました。
感謝しています・・・ホント・・・。。。。
ちなみに小生は「馬の骨」です。
投稿: あらま | 2010年12月13日 (月) 20時45分
無沙汰にしております。
大学なんかにいると無駄な知識が付くもので、こんな話を聞いたことがあります。
曰く、「創世記1章27節」では、「神は御自分にかたどって人を創造された。神にかたどって創造された。男と女にかたどって創造された」と書かれており、それは土くれに命を吹き込む形で行われたとか。
問題はこれが「男と女」と書かれており、イヴが創造されるくだりはこの節の後にあると言う事です。
つまり、イヴが創られる前に、アダムと一緒に一から創られた女がいた可能性があると言うのですね。と言う事はイヴは後妻だったのか。
一説によるとそれはリリスと言う女で、アダムとの最初の夜の秘め事で、一緒に創られたのに男に組み敷かれるのが嫌だと反発して、神に頼んで羽をもらい、エデンの園を飛び去ってしまったんだそうです。しょうがないので神は今度はうまく行くようにアバラからイヴを作ったとか。
アダムとイヴが人類を増やしている間リリスは何をしていたかと言えば・・・曰く荒野の砂漠で悪魔と交宴し、無数のリリン(魔女)を生み、やがて夜の魔女となって、アダムと後妻であるイヴの子を襲うようになったとか。
ユダヤ教では今でも子供を寝かしつける時に、「早く寝ないとリリットがさらいに来るよ」とナマハゲ的な使われ方をしているようです(’’)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Lilith_(John_Collier_painting).jpg
投稿: ある大学生 | 2010年12月13日 (月) 22時37分
ある大学生さま、ご教授をありがとうございます。
小生、浅学にして、そうしたことは全く知りませんでした。
男と女の関係は、創世記の当初から問題含みなんですね。
それにしても、最初につくった女は男とは異種な生物ということですね。
その後、男から作られた女が同種なんでしようか ?
つまり、女には二面性があるということなんでしょうか ?
時々見せる女の‘魔性’・・・。
男はそれに惑わされてしまうわけですね。
それ以降、神も男も女性に振り回されることを‘よし’としたのでしようか ?
神は、敢えて、問題のある世界を作って、それを観て楽しんでいるのでしょうか ?
・・・だとすると、神は相当の悪趣味ということになりますね。
投稿: あらま | 2010年12月14日 (火) 09時22分