組長なんて
やりたくない ! !
「組長」・・・と言っても、清水一家の次郎長の話ではありません。
自治会の隣組の 「組長」の話です。
小生は、今、平成 21年度の隣組の「組長」をやっています。
4月で交代ですから、もうすぐ終ります。
そこで、次の組長は順番から行くと、拙宅の隣の家になるのですが、どうやら、小生の留守中に 「やりたくない ! ! 」と、言ってきたらしいのです。
小生が帰国すると、隣の奥さんがやってきて、「主人のお葬式をお願いします。」・・・なんて、言い出すのです。
「何時、亡くなったの ? 」と問うと、「2日後に死ぬ。」と言うのです。
「まだ死んでないのに、どうして ? 」と訊くと、「とにかく、主人がたいへんな癌になったので、来年度の 組長 も、来年度だけでなく、今後の 組長 も 一切 やりません。」と言ってきたのです。新年会では、元気にお神酒を飲んでいたのに・・・
実は、この家のご主人は、いろいろな理由をつけて、ゴミ置き場の当番とか、神社の当番などを逃れてきた人です。
昨年も、危険物の早朝当番を回したら、「自分は他の人よりもたくさんの回数をやってきたので、今回はパスする。」と言うのです。
そこで、過去の当番の回数を調べたら、その家の当番の回数が、一番少ないのです。
いつも、こう言っては、当番を逃れてきたようですね。
そこで、組内で臨時会議を開いて、当番の順番について話し合いました。
今までは、組長をはじめ、各種当番は、その時の組長が色々な事情を考慮して、次に回していたのです。
ですから、順番を拒む人は回数が少なく、素直に受け入れる人は回数が多かったわけで、その順番も、回覧板が回る順番ではなくて、あっちこっちになっていました。
そこで、問題の拒んでばかりいるご主人は、今までのことは清算して、今後は、どんな事情があっても、回覧板の順番にしよう・・・と言うのです。
このことは、つまり、回覧板の順番からすれば、問題の家は最後から二番目なので、今回の危険物の早朝当番から免れることになったわけです。
しかし、組長の当番については、最初からやり直すことにはせず、回覧板の順番で回すということで、小生の家は最後から 3番目ですから、来年度の当番は 最後から 2番目の この家がやることに決定したわけです。
ところが、イザ、組長の順番が近づくと、案の定、「いやだ ! 」と言い出してきたのです。
しかし、みんなの前で、「どんな事情があっても回覧板の順番は守る」ことにしよう・・・と言い出したのは本人です。
その言った本人が、「癌に罹ったから、組長はやらない ! ! 」と、言い出したのです。
しかし、癌なんて、今や 2人に 1人が罹る時代で、一世帯に1人以上の癌患者いる勘定です。
家族が癌だからと言って、組長が免れるのなら、組長なんてやる家がありません。
しかも、「どんな事情があっても・・・」と、言って危険物の早朝当番を免れたのは本人です。
とにかく本人は癌で入院しているんだそうです。
そこで、今までの説明を奥さんにして、次回の組長を請けるように促しました。
その家には、30歳を過ぎた独身の双子の娘さんもいます。
あの日から 2日後に死ぬ予定の家からは、あれから一週間経った今でも、葬式の訃報は届いていません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2015.01.01)
- 山芋 ♪(2014.12.03)
- ポカポカ休日(2014.11.24)
- 家が崩れる ?(2014.10.10)
- 寄席に行ってきました(2014.11.11)
コメント
今後、その方にお会いしてもひたすら両手を合わせて
ナンマイダブ、ナンマイダブ
けっして挨拶してはいけませんよ
祟られます
投稿: 佐為 | 2010年2月 4日 (木) 20時54分
佐為さま ありがとうございます。
「死ぬ、死ぬ ! ! 」と、騒ぐ人ほど長生きすると言います。
長生きの秘訣かもしれませんね。
投稿: あらま | 2010年2月 4日 (木) 21時18分
・・・恥知らず・・・という言葉しか浮かんできません。
隣近所のお付き合いは大変ですよね・・・実感。
投稿: しーな | 2010年2月 5日 (金) 01時25分
しーな さま、どこの世界でも、「お隣」との付き合いは大変みたいですね。
日本という国の隣にも・・・
投稿: あらま | 2010年2月 5日 (金) 08時06分
こんにちは。
自治会長さんにガツンと言ってもらえば大丈夫でしょう。
ガガガガガ~と言い返してきたらご近所さんと一緒にグァグァグァグァグァ~と言ってやればいいですよ
投稿: まさたみ | 2010年2月 5日 (金) 19時32分
まさたみさま、ありがとうございます。
さて、自治会長 ( 町内会長 ) さんには、「こんな人間を 組長として 町内会議に送らないでくれ ! 」・・・と言われてしまいました。
投稿: あらま | 2010年2月 5日 (金) 19時47分