官製 『円天』、「政府紙幣」
劣悪な案として、却下 ?
擬似通貨「円天」による商法が悪徳として、その代表者らが逮捕されて世間を賑わせています。
ところが、同じような案が自民党の一部から出され、ヒンシュクをかったようです。
それは「政府紙幣」。
現在、日本で流通している「日本銀行券」とは別に、その「政府紙幣」を流通させ、経済をまわそうと言う案なんだそうです。
しかし、それは「国債」の何ものでもなく、景気対策にならないどころか、深刻なインフレを招くとして反対意見が続出。「こんな案が出るのが不思議だ」という人も。
それにしても、天下の回り物であるお金が回らない。どこで引っかかっているんでしょうか。
小生の商店街でも、独自の金券を発行。その流通に努めたことがありました。いわゆる商品券みたいなもので、ボランティア活動しても、その金券をもらえると言うことで、一時、活性化したことがありましたが、ニセ券が横行したため、あえなくボツ。
簡単にコピーできる代物でした。
| 固定リンク
「金融」カテゴリの記事
- マイナンバー、預金口座にも(2014.12.20)
- 亡国の日本の大手銀行(2013.05.23)
- SAYONARA JAPAN - 5(2012.12.29)
- SAYONARA JAPAN - 4(2012.12.28)
- SAYONARA JAPAN - 3(2012.12.27)
コメント
あらま様
最近更新がなくて心配してました。
商品券もニセものがありますからね
テレカもニセモノ、クレジットカードまで偽物
世は末だ・・
ところでコブラさんまた居座ってます。
ちょっと書き込んでくださいよ
投稿: 佐為 | 2009年2月 7日 (土) 21時20分
佐為さま、ありがとうございます。
実は、今年に入って、忙しさが増しました。
こういときこそ、皆さまと意見交換して、視野を保つべきですね。
ありがとうございました。
投稿: あらま | 2009年2月 7日 (土) 21時52分
あらま様 カキコ感謝
困ったものです 笑
投稿: 佐為 | 2009年2月 8日 (日) 21時24分
佐為さまのホームページには、いろいろな人がご訪問されていているから、楽しいですね。
投稿: あらま | 2009年2月 9日 (月) 13時39分