お好み焼きソース
遠州風ソース
本日の給食は、揚げ物です。そこで、会社の食卓のソースを掛けようとしたら、お好み焼きソースが置いてありました。
どうやら、同僚社員が、浜松に出張に行った時に貰ってきたものらしい。
なるほど、うまい ! !
この中には、うなぎのエキスが入っているそうです。これで、わが社のソースは、カゴメの中濃ソースのほかに、小生が持ち込んだ 八丁味噌、そして、遠州風ソースが加わり、賑やかになりました。
ところで、ネットで「お好み焼きソース」で検索すると、たくさんの種類が出てきますね。みんな美味しそうです。
そういうわけで、ソースは揃いました。 ソースに掛けるものを募集しています。
でも、このソースたちは、ご飯にかけても美味しいものばかりです。
小生は、万能ドレッシングとして、ソース + ケチャップ + マヨネーズ を混ぜたものを野菜に掛けるのが好きです。ときどき、その中に シーチキン を入れます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- フカヒレ・・・失敗 ! !(2014.12.10)
- 蟹 ♪(2014.12.08)
- つくし卵とじ(2014.03.13)
- 桜海老の掻き揚げ(2013.12.09)
- トマトパスタ(2011.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホントに。。。。
ソースといっても随分たくさんの種類が
あるのですねぇ。
うなぎエキスの入ったソース!!
聞いただけで元気が出てくる感じ~
投稿: sue | 2008年12月17日 (水) 14時28分
sue さま、ありがとうございます。
このソースで、ニッポンが元気になるといいですね。
投稿: あらま | 2008年12月17日 (水) 15時34分