味噌カツのたれ
これは美味い !
ブログでお友達にしていただいている にこりん さま から、この夏に紹介していただいた「味噌カツのたれ」。名古屋の名物なんだそうです。
前回、名古屋に行ったとき、買うのを忘れてしまいましたが、本日、ようやく手に入れました。刈谷ハイウェイ・オアシスで、えび煎と一緒に買ってきましたよ。
名古屋のひとは、これをご飯にかけて食べることもあるそうですね。
また、名古屋では、マーガリンに小倉餡(あん)を混ぜたものをパンに挟んで食べるのだそうです。それが、美味しいというのです。こちら静岡では目にすることはありません。そのパンを刈谷ハイウェイ・オアシスで探しましたが、ちょっと見つかりませんでした。ザンネン。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- フカヒレ・・・失敗 ! !(2014.12.10)
- 蟹 ♪(2014.12.08)
- つくし卵とじ(2014.03.13)
- 桜海老の掻き揚げ(2013.12.09)
- トマトパスタ(2011.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
以前出張したとき、家内に買ってこいと言われたが見つかりませんでした
どこで買えるのでしょうか
オシエテ
投稿: 佐為 | 2008年11月15日 (土) 22時11分
マーガリンにあんこは合いそうです

食べてみたいです(o^-^o)
でも味噌カツのたれをご飯にかけるのは、どうかな、と思いますね
投稿: しーな | 2008年11月16日 (日) 01時33分
佐為さま、名古屋では、コンビニやスーパーでマヨネーズの横に普通に置いてあるそうですよ。
また、お土産用には、名古屋駅のヨセミテ、岡崎のキヨスクにもあるとか。
もっとも、通販しているそうです。
投稿: あらま | 2008年11月16日 (日) 08時54分
しーな さま。早速、子供たちが「マーガリン」と「アンコ」を和えて食べていました。
「すごく美味しい ! !」と驚いていました。
それを、友達にメールしていましたよ。
「味噌カツのたれ」に「ご飯」。
これも、絶品です。
「鰹節」に「ご飯」と同じぐらいに、イケると思います。
投稿: あらま | 2008年11月16日 (日) 08時58分
おっ、やっと買えましたね。


どんなお料理に使うのかな?トンカツ?エビフライ?
ご飯にかけてもいけそうですね。(笑)
私もブログまで紹介してくれて、ありがとうございました。えへっ
今朝はちょうどパンの上にマーガリンに小倉餡(あん)を混ぜたものが乗っているものを食べました。

今から私のブログにアップしようかな。(笑)
マーガリンと小倉餡を挟んだパンもありますよ。
時々こういうパンが無性に食べたくなります。
投稿: にこりん | 2008年11月16日 (日) 09時42分
にこりん さま、ありがとうございます。
そうなんです ! !
静岡でも、マーガリンと小倉餡を混ぜたものを挟んだパンが売られていたんですね。
拙宅の家内も子供たちも知りませんでした。
子供たちの友達の情報によれば、静岡市の給食でも出たことがあったとか・・・。
どうやら、知らなかったのは我が家だけみたいです。
味噌カツのたれは、チキンカツに掛けてたべています。
チキンが高級和牛になった感じです。(ちと、おおげさかな・・・)
投稿: あらま | 2008年11月16日 (日) 10時14分