映画『フル・モンティ』
失業男の哀歌
きょうの小生は、テレビの番人です。溜まったビデオを鑑賞し、第 86回全国高校サッカー決勝戦もテレビ観戦しました。
小生は静岡県出身・在住ですので、静岡代表の県立藤枝東高校を応援しました。また、小生は若い頃、千葉県にいたことがありましたので、藤枝東高校の対戦校 流経大柏高校にも関心がありました。結局、藤枝東は準優勝でしたが、精一杯がんばった選手たちには拍手を贈りたいと思います。
さて、本日のビデオ鑑賞、第 3本目は『フル・モンティー』。これは、ミュージカルにもなったというコメディーです。12日(土)の BS-i で放映されたものです。
鉄鋼業を失業した 6人の中年男性の物語です。男性ストリッパーとして‘立ち直ろう’とする男たちの哀歌でもあります。小生も、リストラ・失業の経験がありますので、自分の体験を思い出しがら鑑賞しました。
| 固定リンク
« 憎しみと、不信と、 | トップページ | 携帯電話 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画 『蜩ノ記』(2014.10.04)
- 『アナ雪』(2014.08.21)
- 『HERO』 と 道徳(2014.07.15)
- リリー・フランキーさん(2014.06.16)
- 「知られざる国語辞書の世界」(2014.05.27)
コメント
藤枝東、残念でしたね。
これをバネにまた次に向かって頑張ってもらいたいですね。
「フル・モンティ」見ましたよ。
暗い中にも明るくておかしくて、いい映画でした。
投稿: にこりん | 2008年1月15日 (火) 02時06分
あれっなんであらまさん、映画ばかり見てるんだと思ったら、世の中連休だったんですね(><)
私は仕事と息子の成人式やらでバタバタしていて、そういうことわすれてましたー。
親孝行&映画三昧だったのですね(^^)
投稿: まさゆまま | 2008年1月15日 (火) 05時16分
にこりん さま、コメントをありがとうございます。
高校サッカーは、相手が強かったですネ。
活躍した流経大柏高校の大前君は、清水エスパルスに来るんだそうですね。
彼の活躍も期待したいと思います。
投稿: あらま | 2008年1月15日 (火) 07時30分
まさゆまま さま、お疲れ様です。
お忙しい‘連休’だったようですね。
小生は、今年はのんびりと過ごしました。
サッカー観戦、そしてビデオを 4本も見てしまいました。サスガに、疲れました。
投稿: あらま | 2008年1月15日 (火) 07時32分