共謀罪の必要性
英、旅客機同時テロ阻止
またしてもテロです。しかし、今度は水際で阻止されました。
情報を事前に掴み、その情報を活かしたのです。前回の、情報を掴みながらも活かせなかった教訓が、ここにきてようやく活かせたのです。
それにしても、大規模な計画でした。
こうしたテロが後を絶ちません。防止策にも‘限界’があります。
もし、日本発、アメリカ行きだった場合、イギリスのように阻止できたでしょうか。
いろいろと問題がある「共謀罪」ですが、世界との協調を図る上でも、必要ではないでしょうか・・・。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- うおがしんぶん 第三号(2014.11.19)
- 高温注意報 !?(2014.11.18)
- ベットタウンで土砂崩れ(2014.08.27)
- 金目の問題(2014.06.17)
- 『全電源喪失の記憶』 証言 福島第一原発(2014.06.02)
コメント